ToMaTo
母の夏トマトをたくさん角切り冷凍しておいて、
今夜はそれを使ったトマトソースにした。
最近ちょと忙しくて手抜き料理ばかりだが、
今日は時間かかけて煮込んだ。

これを食べたら昨日ケンちゃんから借りてきた、
『新宿スワン』をガチ読みに入ります。
昨日7まで読んだら今日気になってムズムズしとるけん。
あとバキも読まなあかんねん。
ショコさん知ってた?
スポンサーサイト
不良少女
以前撮った、公園での一コマ。

とても怖いです。
コンちゃんBLOG 2
今日もシマです。
竹さん、オデと遊んでくでよ。
親分は朝から仕事の予定が狂って、
テンテコマイで全くオデにかまってくでません。
ヨピの新居に行きたいのだ。
シマなのだ~。
こんちゃんBLOG 1
『ヒマです。誰かあそんでくでよ。』
サイフ。
まだ1年はたちませんが、
エージさんという方に皮財布を作ってもらいました。
すごい気にいっていて、
ホントによく人にカッコイイと言われます。

きのうオイルを塗り、だいぶ色が変わったなって分かりました。
色が変わってきたらスタッズも貫禄が出てきたし、
後ろのmonyマークもぐっと引き立ってきたし、
これからがもっと楽しみだな~。
わたし飽き症だけど全然飽きる気配ないし
ずっと時間かけて楽しみたい。

PS:ここのとこ写真を編集するソフトを新しくしたため、
写真の取り込みが分かりませんで、
写真が携帯なんで全然良くないんです。
あさって入院させて治します。
そしたらいい写真あげるです。
腫れ物とは中目でサヨナラ。
私の胃腸応援団長の Sさんより、
夜中1時頃、自分の不幸な話を聞いて~って電話が。
ちょっと前から彼と別れようかなあ~って、
ダイキに相談していたので
それに関するエトセトラだったのだが、
別れを切り出したものの、
相手にされなかったのでドウシタラいいか?
そして別れ話をしている時に彼の鼻のテッペンに
Eカップはあろうメンチョがあり、
異常なデカサに突っ込めずいたらしい。
どうしてもそのビッグメンチョが
真剣な相談を一気に崩してしまった。
それにしても、吹き出物をナゼにメンチョというのか?
鼻にできたやつだけメンチョか?
もう彼の顔の真ん中にメンチョが占拠しているイメージしかない。
彼女としては、別れ話を相手にしなかった彼に
今更メンチョについて嫌というくらい
これから毎日触れていくらしい。
腫れ物に触れるとはこのことだ。
『 what's up メンチョ!?』
『 How about メンチョ?』
『メンチョ スムニダ~』
『メンチョ メ~ン』
『でもメンチョは関係な~い』
『メンチョ メンチョ イケてる!』
毎日のご報告待ってます。
モチロン豚
いつものスーパーに飽き飽きしてるので、
本日はデパートの食品売り場で買い物してきた。
特に献立が決まってなくても、
いつもより色んな食材があるので、
買い過ぎてしもう。
お肉屋さんに来て、
ここにはコレがあったんだ!!!!
もちぶたこれ少し高いけど、豚好きにはタマラナイでぶ。
いつもトンカツにしてたけど
今日はソテーにしてシンプルにタマネギソースにしたブ~。

次にヨピとタケ子が来たら
もうソーメンは出しませんから。
おいしゅうございました。
暑イ。
今、服を人生初のオーダーをしていて、
毎日ワクワクであるよ。
いつか師匠の松田氏に作ってもらいたかったので、
感激なのです。。。
一流の人に作ってもらうなら、
ラガーフェルドのように、
ちゃんと似合う体系にするのが礼儀ということで、
ビリーをまたはじめなくてわわわわわわわわ!
出だしは、ストレスで胃が痛くて順調っぽい。

松田師匠
その近未来なあなたが好きです。
打ち合わせの前に食べた、
塩昆布チャーハンがしょっぺくて、
未だにのどかわいてます。
カピバラ情報収集
カピバラが気になる。
どうしよう。

もっと一般に普及しないだろうか。
何をするにも不自由そうだな。
ケープタウンの REIKA隊長!
そちらで見かけませんか?
ドュ~ナッツ!!!
クリスピークリームドーナツを
食べマスタ。
仕事に差し入れで頂きましたが、
買ってきた人曰く、40分並んだらしい。
半年前?も友達が買ってきたけど、
そんなにオイシイ!?
そこまでして?!
そんだけ~!!!
お店で食べたらやっぱ違うのかしら?

吹出 物子san
一昨日は仕事終わってから
下北のせっちゃんで3時まで友達とチビチビして、
完全二日酔いのまま、
翌日は代々木上原の
Fireking cafe でメニュー書きをして
終わったらお酒をご馳走になった。
♪迎え酒~。
しかもマリッジブルーってお酒作ってくれました(笑)
シャンパン2、カクテル2杯に閉めにビールで、
二日分のツケは
C カップはある吹き出モノに。
なんだメ~ン。
自分でも目を下にしただけで分かる大きさ。
今日寝たら治っててくれ~~~。
あした打ち合わせに持って行けないんだ。
頼むきえてくれくれくれくれっ!
シャンデリア、はいそうです。
お金持ちのお家の照明といったら、
シャンデリア。
憧れです。

やはり、憧れです。
こんぶシモンズ。
わたしの相棒コンチャンは、
季節の変わり目で暑い日と寒い日が
コロコロ変わるから
あんまり調子がよくありませんの。
雨続きで外で遊べないし。
寝るしかないのだ、、、。

最近はMTVのRUNS HOUSEをじっと観て
神の教えをきいてるのだ。
それにしてもヤカマシイHOUSEだな。
スポンジのススメ。
毎日食事の片付けをしていると、
鍋や皿、コップなどを洗うスポンジが
異常に早く痛む。
台所のプロ、俗に言う主婦達に聞くと、
かなり頻繁に変えるらしい。
フライパンや鍋用のタワシは別として、
普通のスポンジって、
やっぱ色々ためしても特別いい!っていうのがない。
硬すぎてもだめ、柔らかすても使えない。
デザイン重視なんてもってのほか。
だったのです。
が、ある雑貨屋でタワシ×スポンジを
見つけ、半信半疑使ってみたら、
断然洗剤の量も減るのに
何でもいけるるるるるるるる。
買った時は硬すぎたら風呂掃除に使おうって
思ってたけど水を吸収すると、
あまり気にならず。
洗剤も4倍に薄めて泡になるポンプにした。
カエルマークの、エコといったらドイツの。
あ!泡泡泡といったらドイツはもうすぐビール祭りだ!
行きたいな~。
4倍に薄めたくわないないな。


プレイメイツ
プレイメイツにHuromi Oshima
という日本人がいる。
彼女の作品は日本人男性はあんまり
好きではなさそうだけど、
オリエンタルな雰囲気と
目と胸はかなりかっこいいです。
そんな彼女のことを
ちょっと調べていた時、
外国人の日本人女性大好き男性が作るHPを
見つけたのです。
すべて英語。
タイトルは『JAPAN SUGOI』
ジャパンスゴイ。
でこれがど真ん中に、

これTシャツで着ていてくれたら
声かけます。
Hermitage de Tamura
きょうは、ちょっとした計画のため、
軽井沢に出向きました。
Hermitage de Tamura エルムタージュ ドュ タムラ。
http://www.ryoubi.jp/にフレンチを食べてきたのです。
メルシャン美術館の中にあり、
あまり広いところではないのに、
自然に囲まれているので、
開放的です。
お料理は
重たくなく、サッパリの印象。
前もそうでしたが、魚料理がおいしいです。
さて本題は、その計画の人数です。
ここはマックス40席!!!!
かなり無理があります。
検討しています。
ぺんてる、サインペン

『ぺんてる』のサインペンが
大好きです。
最近はボールペン1つ買うのに、
シンプルなものがなくて、
細いとか、疲れないグリップなど
能書きが多いくせ、
私はどれも一緒じゃないか?
なんて思うわけ。
私は何でもこのサインペンを
使います。
昔から変わらないデザインで、
特に書きやすいわけではないけど、
これでメモやラフを書くと
なんか雰囲気がある。
時々インクの染みた紙の繊維玉が
邪魔しますが…。
そして、
何本かに1本、
キャップが外れやすすぎるものがあります。
が、何本かストックさえあれば
いずれかに合うのです。
そしてしょして、
エコロジー商品で、
プラスチックの再生材使用率は84%。
一家に5、6本どうぞ。
| Reset ( ↑ ) |