昆ちゃんの不思議な話

家の畑のミニトマトが大好物だった昆布。
夏は1日に何個も食べていました。
先日庭のあちらこちらからトマトの芽がで出てきていました。
その場所は昆布のウンチのお気に入りポイントばかりです。
そう、ミニトマトを食べてウンチをして、
種がそのまま出て来るので1年経って発芽したのです。
母と畑に移植することにしました。
苗からではなく、種からなので難しいけど
頑張って実になったら面白いのにな~。
昆ちゃんの残してくれたウンチャントマトに嬉しくて
とてもいい気持ちになりました。
『でも、このミニトマト誰が食べるの!?笑』
スポンサーサイト
夏をあきらめて
diane birch
yann tiersen
Ottica Urbani
Ottica Urbani 目がとてもいい私は、メガネに憧れます。
かけてみると恥ずかしくなるので手を出せません。
このOTTICA Urbaniはイタリアのヴェネチア発のメガネブランド。
ヴェネチアングラスのような透明感のあるフレームが特徴。
お店のディスプレイも素敵でした。
linea pelle
linea pelle 大手ブランドのレザーベルトなどを得意としていたレザーメーカーで、
ハンドバッグなども始めていて、このクラッチを予約しました。
ずっと使えるものの買い物時代なので、レザーメーカーは割と調子いいそうです。
ワッペン

ワッペンが気になるので色々探していると、
年期の入ったものは、手作業の物も多い。
夏空だ、今日
| Reset ( ↑ ) |