fc2ブログ

おいなりさん

20081110_9563.jpg


突然ですが、

もし夕飯においなりさんを買って来た時は、

他に何を作ればいいかいつもわかりません。

十分に味のある炭水化物に対して、

何をカウのか教えてほしいです。

※この場合のカウ=交う です。
 ボタンを交うの交うです。


スポンサーサイト



ハーフマラソン大会

half-ikeda.jpg


あずみ野池田ハーフマラソン、ケガなく無事完走しました。

朝起きたら寒くて、曇り。

天気良すぎるよりいいか!って思って会場までナディアンと向かう。

同日に諏訪湖マラソンもあったので人が少ないかなと思ったけど

1000人ほどいました。

9時スタートまでひたすら体を動かしていましたが

本格的なランナーが多く、ビビる。。。

さあスタートして時計を見ながら1km5分で出発。

10分もするとオリンピック出場選手や陸連選手は、はるか先に!

10km折り返し17kmまで来たら母が友達と太鼓を叩いていた。

目立つ。。。。

17km 過ぎからユル~イ坂が。。。

そこまで快調でしたが、一気に疲れていて体も冷えてくるので

ペースが落ちてしまったが、無事完走。

初めての大会は26位でした!

まあ、ゴールの時ウルウルしましたけどね。

フルマラソンへのいいステップになりました。

走っていると精神的にも肉体的にもポジティブでいれるし

仕事もすごく集中できると感じています。

何よりごはんが美味しいです!

やった~~~!

噂の真相

uwashin_top.jpg



   私が小学生のころ、父親がいつも買っていた雑誌の中で

     一番コソコソ見ていた本を思い出した。

      今は休刊?しちゃってるようですが。

        まず雑誌のサイズが抜群。

        毎月、表紙のシュール具合。

     アラーキーのペーパーブログ的なフォト日記。

    子供でもわかるタブーな情報がいっぱいの雑誌でした。

   いつでも大阪の新世界に来たような、来てないような。

   また復活しないかな、自分のお金で買ってみたいですね。

BEYONCE LIVE!!!

DSCN6576.jpg


beyonce1.jpg


beyoncw3.jpg




ビヨンセのワールドツアー『I am ....』にpcoと一緒に行ってきた。

席がVIP席だったので素晴らしく近いビヨンセを見れました!

近くの叶美香さんも気になったけど。。。笑

私もPCOもかなりテンションは上がったけど、

最後のマイケルに捧げた『Halo』は号泣でした。

そのHaloの中ではビヨンセの幼い頃の『マイケル大好き~♪』って歌う

ビデオがミックスされていました。

他にもオバマ大統領夫妻がよく映像で写されたり。

全体的には80'sグラムロック調で

バンド自体はすべて女性で構成されてました。

最高だった、仕事頑張ろうと単純に思ったわけです。

アメリカってすごいわ。











ドライフード

2009_sf2.jpg   2009_sf1.jpg


スーパーのおつまみドライフードのコーナーで

上のドライジンジャードライトマトを見つけた!

こんなの見た事ないな~と思ってカゴへ。

ジンジャーは思ったよりもピリピリピリ辛く、

ジワジワ腹が暖かくなる。

トマトも調理用とは少し味が違うけど、

トマト好きの私には携帯できるトマトってことで合格です。

今年は育てたさつまいもでイモ干しを作るので

ドライ商品が気になり、よく手に取ります。

ドライ何とかってのは味も凝縮していて、良く出来たものだって

改めて思います。

どう終わらせていいかわからなくなってしまいましたが

終わり。




東京マラソン

800_243.jpg

ハズレマシタ。。。

8.9倍だったそうです。。。

だけども、だっけ~ど。

長野マラソンが4月にあるので、

エントリー開始の11月21日は先着なのでam10:00に

PCの前でピコピコしないとです!

誰か一緒にでないかな。


Nocturne

SKINS

      07171603_4a60223e01e28.jpg



色んなメーカーで出ている高機能アンダーウエアですが

そんなものに頼らずフルを走ったほうがかっこいいじゃん。て思っていたけど

先日20km&ショートトレイルで足がバカになった。

ちょっとお借りした(?)SKINS のタイツを履いて寝たら、

次の日は驚くほどの回復どころか、どこかの調子のよい足と交換されていたようだった!

やっぱりね、すごいんだ。。。





Heard em say



こんちゃんは元気にやっている。

風呂の新行事

dove.jpg



20080326_96308.jpg



幼少のころ、お風呂で石けんを泡立てて“鉄腕アトム”の頭を作ったりして

遊んでいたのは、みんなそうでしょう。

昨日もらったDoveを使って、アワアワネットで泡立てたら

すごく簡単に立派な泡ができていました!

これは!と思って、泡でまずは頭に帽子を乗っけてみたり、

ヘッドフォンも作ったり。

でも意外とあれですね、泡の扱いは難しいですね。

どんどん泡が出来るので、パメラアンダーソンのおっぱいってどんなか?

と盛る盛る盛っても崩れず、ギネス級になりました。

すごい面白い。本当に面白い。こんな面白いことがあったのか。

Doveのリピーターの気持ちがわかった。

絶対やってる!  パメラやってる。

明日から色んな物を泡で作ることにします。

twitter de mony.
フォローミー。
月別アーカイブ
カテゴリー
mony文庫